衛生委員会 テーマ資料集の記事一覧
-
第040号 ストレスチェック制度について(実施編)
11月の衛生委員会の議題例 ~ ストレスチェック制度について 実施編 ~ ストレスチェック義務化の施行が目前となりました。 各企業様では、ストレスチェックの実施に向けて、着々と準備をされているこ…詳細を見る -
ストレスチェック制度について (実施編)【DL資料】
ストレスチェック義務化の施行が目前となりました。 各企業様では、ストレスチェックの実施に向けて、着々と準備をされていることと思います。 実施に伴い、実施者が大きな関わりをもつことになりますが、実施責任主体者は…詳細を見る -
事務所衛生基準規則について 【DL資料】
オフィスの環境管理は「事務所衛生基準規則」によって定められています。 快適な職場環境を整えることで、労働災害の防止、健康障害の防止、 職場の活性化が期待できますので、参考にしていただければと思います。 ▶バ…詳細を見る -
第039号 事務所衛生基準規則について
10月の衛生委員会の議題例 ~ 事務所衛生基準規則について ~ オフィスの環境管理は「事務所衛生基準規則」によって定められています。 事務所衛生基準規則は、事務所の衛生確保を目的として、 環境管理、…詳細を見る -
第038号 結核について
9月の衛生委員会の議題例 ~ 結核について ~ 厚生労働省では、9月24日から30日までを「結核予防週間」と定めて、 結核に関する正しい知識の普及啓発を図ることとしています。 この機会に、結核に…詳細を見る -
結核について ~【DL資料】
厚生労働省では、9月24日から30日までを「結核予防週間」と定めて、結核に関する正しい知識の普及啓発を図ることとしています。 この機会に、結核に関する基礎知識、また、社員もしくはその家族が結核と診断された場合の対応を確…詳細を見る -
第037号 ストレスチェック制度について-準備編-
7月の衛生委員会の議題例 ~ ストレスチェック制度について 準備編 ~ ストレスチェック義務化の施行まで、半年を切りました。 この法案により、50人以上の事業場において、従業員の ストレスチェックの…詳細を見る -
ストレスチェック制度について-準備編-【DL資料】
ストレスチェック義務化の施行まで、半年を切りました。 この法案により、50人以上の事業場において、従業員の ストレスチェックの実施が必須となります。 ストレスチェック制度を円滑・かつ効果的に実施するためには、 …詳細を見る -
第036号 熱中症対策について
7月の衛生委員会の議題例 ~ 熱中症対策について ~ 少しずつ暑い日射しを感じるようになりました。 これからの時期に気をつけていただきたいのは「熱中症」です。 熱中症は、強い日射しの下での作業や運動の時だけでな…詳細を見る -
熱中症対策について【DL資料】
少しずつ暑い日射しを感じるようになりました。 これからの時期に気をつけていただきたいのは「熱中症」です。 熱中症は、強い日射しの下での作業や運動の時だけでなく、室内でも起こります。 症状が深刻な場合、対応が遅れ…詳細を見る