令和7年9月18日更新
当ウェブサイトのコンテンツの利用
当ウェブサイトで公開している衛生委員会資料・コラム・イラスト等(以下「コンテンツ」といいます)の権利は、株式会社ドクタートラストが所持します。 コンテンツは、以下の1~5に従って利用できます。利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。
1.社内の衛生委員会の活性化や社員教育の目的で利用する
ドクタートラストとの契約の有無にかかわらず、すべての企業の人事担当者や衛生管理者、衛生委員会の委員、ならびに衛生委員会に参加される医療職の皆様が利用することができます。ただし、医療職の方は以下「4.商用利用の禁止」をご確認ください。
衛生委員会等の活性化や社員教育を目的とする、従業員さまへの印刷配布や、周知のためのデータ共有なども可能です。
<ご活用例>
- 社内の衛生委員会等で利用するため、社員に配布したり衛生委員会で投影する
- 社内で実施する自社社員健康教育ためのセミナーで利用する
- 社内での情報共有のための掲示やイントラネット上で資料を公開する
2.出典の記載
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。
-
<出典記載方法>
出典 : 株式会社ドクタートラスト「衛生委員会ハンドブック」
URL :
利用日 : ○年○月○日
3.加筆・加工・編集・抜粋等による改変の禁止
当ウェブサイトに掲載しているコンテンツは、ドクタートラストの有資格者(保健師・精神保健福祉士・公認心理師・保育士・管理栄養士など)が作成・監修しています。
これらのコンテンツについては、加筆、加工、編集、抜粋、要約、翻案、その他いかなる方法による改変を禁止します。
こうした行為は監修者の意図しない内容の変更を招き、医療情報の正確性を損なう危険があるためです。
4.商用利用の禁止
当ウェブサイトに掲載しているコンテンツの商用利用は禁止します。
医療職の方が企業に訪問し、衛生委員会での講話やセミナー等を行い、報酬が発生する場合は「商用利用」に該当するため、コンテンツを使用することはできません。
ただし、ドクタートラストと契約している産業医や保健師等が、契約企業においてセミナーや講話を行う際の利用については例外とします。
5.インターネット上での再配布・無断掲載の禁止
当ウェブサイトのコンテンツを、不特定多数が閲覧できるインターネット上に掲載したり、他社に再配布したりすることは禁止します。また、引用・転載・複製などの二次利用も一切禁止します。
リンク
当ウェブサイトヘのリンクは自由です。ただし、以下の点に御留意ください。
- リンクを掲載する際は、当ウェブサイトヘのリンクであることを明記してください。
- 当ウェブサイトが他のウェブサイト中に組み込まれるようなリンク設定をすることは禁止します。
免責について
- 当ウェブサイトは、利用者がコンテンツを用いて行う一切の行為(コンテンツを編集・加工等した情報を利用することを含む)について何ら責任を負うものではありません。
- コンテンツは、予告なく変更、移転、削除等が行われることがあります。
- 当ウェブサイトに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。
- 当ウェブサイトの保守、火災、停電、その他の自然災害、ウィルスや第三者の妨害等行為による不可抗力によって、当ウェブサイトによるサービスが停止したことに起因して利用者に生じた損害について何ら責任を負うものではありません。
「衛生委員会ハンドブック」のお問い合せ
資料・掲載内容についてのお問い合せは以下にお願いいたします。
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂一丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル8階 広報担当宛
03-3464-4000(代表)(平日9:30~18:00)