受動喫煙防止対策【DL資料】

受動喫煙防止対策は、平成27年6月1日より、事業者の努力義務となりました。
資本金や労働者の数によらず、すべての事業者が対象であることをご認識ください。

受動喫煙防止対策の実施にあたり、まず事業者は、現状を把握し、
衛生委員会などで具体的な対策を決め、実施していくことが望まれます。

受動喫煙には、さまざまな害があることが明らかになっています。
今回の資料を社内の受動喫煙防止対策にお役立ていただけますと幸いです。
▶バックナンバー:第46号2016年4月26日発行

 

衛生委員会用テーマ資料DL  受動喫煙防止対策

受動喫煙防止対策
DLボタン

関連記事(外部サイト)

受動喫煙防止対策に係る相談支援窓口(厚生労働省)

進んでますか? 職場の「受動喫煙」防止対策(産業保健新聞)

受動喫煙防止対策への助成金(産業保健新聞) 


翌月の衛生委員会でそのまま使えるテーマ資料を
ドクタートラストの保健師が毎月作成!

▼メールマガジン「DTニュース」の登録はこちらから!
メルマガ

関連記事

▼▼最新資料はこちら▼▼

メルマガ 翌月の衛生委員会でそのまま使えるテーマ資料をドクタートラストの保健師が毎月作成!

★YouTube始めました★

ストレスチェックサービス

お申し込みはお早めに

アドバイザリー・サービス

ドクタートラストの実務経験豊かな産業保健師、精神保健福祉士(PSW)が、これまで数多くの企業の衛生委員会運営に携わってきた経験を活かし、衛生委員会の立上げ・運営や、企業の衛生管理全般に関して支援するサービスです。


衛生管理体制アドバイザリー・サービス
ページ上部へ戻る