カテゴリー:季節のテーマ
-
食生活の見直し【DL資料】
1月のテーマは「食生活の見直し」です。 エネルギーの摂取と消費のアンバランスが続くと内臓脂肪が蓄積していきます。 メタボ予防にバランスの良い食生活を心がけましょう! ▶バックナンバー:第018号 2013年12…詳細を見る -
睡眠について【DL資料】
5月のテーマは「睡眠について」です。 日本人は、睡眠時間が短いと言われています。 睡眠不足は、健康に様々な影響を及ぼすので、最適な睡眠と生活リズムを考えてみましょう。 ▶バックナンバー:第022号 2014年0…詳細を見る -
五月病について【DL資料】
「五月病」というと、新入社員なら誰しも通る道では?と思われる方もいらっしゃいますが、 長引く場合は、「適応障害」という正式な病名がつきます。 周りから見て、明らかな異常があれば、精神科・心療内科を早めに受診する必要が…詳細を見る -
花粉症について【DL資料】
現在、日本人の4人に1人が花粉症と言われております。 個人や企業でできる花粉症対策についてチェックしましょう。 ▶バックナンバー:第008号 2013年2月26日発行 衛生委員会のテーマ資料…詳細を見る -
肥満について【DL資料】
今月のテーマは肥満についてです。 年末年始太り解消のために少しずつできることを実践していきましょう。 ▶バックナンバー:第006号 2012年12月25日発行 衛生委員会のテーマ資料 肥満について ▶…詳細を見る -
長時間勤務について【DL資料】
11月は労働時間適正化キャンペーンがあります。 衛生委員会でスライドをご覧頂いた後で、御社内の面談者抽出制度や 面談者への通知の方法を見直して頂くと効果的です。 ▶バックナンバー:第003号 2012年09月2…詳細を見る -
インフルエンザについて【DL資料】
インフルエンザは10月ごろ増え始め、12月~3月に流行します。 予防接種や社内での感染防止の取り組みを行い、インフルエンザを予防しましょう。 ▶バックナンバー:第002号 2012年08月28日発行 &nb…詳細を見る -
スタミナがつく食事【DL資料】
暑い季節を乗り切るための、疲労回復やスタミナがつく食事を紹介します。 毎日の食事のバランスや偏りも確認してみましょう。 衛生委員会のテーマ資料 スタミナがつく食事 ▶スタミナがつく食事(…詳細を見る -
熱中症について【DL資料】
熱中症は梅雨明けに気温が上がる頃から急増します。 外回りが多い人や、イベントなどで屋外作業の多い日は注意しましょう。 衛生委員会のテーマ資料 熱中症について ▶熱中症について(全5ページ…詳細を見る -
食中毒について【DL資料】
食中毒は梅雨時から夏場、さらに秋口にかけて発生しやすい疾病です。 食中毒自体は1年中発生しますが、全体の約70%がこの時期に集中しています。 衛生委員会のテーマ資料 食中毒について ▶食…詳細を見る