VDT症候群予防~肩こり・腰痛解消運動~

VDT症候群とは、データの入力やプログラミングといったVDT作業を長時間続けることによって、心身にあらわれる健康障害です。

本テーマの目次

1. VDT作業・VDT症候群とは

2. 『痛み』による経済的損失

3. ⾸こり・肩こりの原因は︖

4. 腰痛の原因は︖

5. こんな姿勢でデスクワークしていませんか︖

6. 正しい姿勢とデスク環境管理

7. ストレッチをしよう︕〜⾸〜

8. ストレッチをしよう︕〜肩〜

9. ストレッチをしよう︕〜腰〜

10. 組織として腰痛・肩こりを予防するための3Step

本記事は、当社メールマガジンで配信した衛生委員会資料を1ヶ月遅れで掲載しています。
より早くご覧になりたい方は、無料メールマガジン「ドクタートラストニュース(DTニュース)」のご登録をおすすめいたします!

※毎月第4火曜の午後に配信しています。(祝日にあたる場合はその前後の日)
※ご登録の際は、dt-news@doctor-trust.co.jpが受信できるように設定をお願いいたします。

▼衛生委員会資料の解説動画サービス、大好評です!

今年度からスタートした「衛生委員会資料の解説動画」シリーズ、多くの事業場でご利用いただいています。

サンプル版は、無料でどなたでも視聴できます。

フルバージョン版をご覧いただく場合は、7日間のストリーミング再生 (レンタル)もしくは無期限ストリーミング再生(ご購入)からお選びいただけます。

テーマは「VDT症候群予防~肩こり・腰痛解消運動~」です。

【今すぐ視聴!】衛生委員会無料サンプル版

【レンタル版・購入版選べます!】フルバージョンはこちら

過去の衛生委員会動画はこちらからご覧ください。

■ DTコラム~現場の声~

若者雇用促進法に基づく「事業主等指針」改正

◎担当 角屋祐介

■ 相談窓口の利用頻度を上げるには?

今回は、相談窓口が利用されない背景をさぐりながら、利用頻度を向上させる方策をわかりやすく解説します。

コロナ禍でこそ気を付けたい!座りっぱなしによる健康被害

◎担当管理栄養士 片桐芽衣

■ いつもの塩分量は多い?少ない?

季節の変わり目は、大きな血圧変動が起こりやすく、脳卒中や心筋梗塞などの病気のリスクが高まります。

■ おすすめ動画(ドクタートラストYoutubeより)

大阪での産業医探し、ストレスチェックなどの健康経営はドクタートラストへ

ドクタートラストでは企業で働く方に役立つYouTube動画を配信しています。
最新の動画をいち早くご視聴いただくために
ぜひチャンネル登録をお願いいたします!

■ ドクタートラスト その他サービス

産業医、ストレスチェック、健康経営セミナー、外部相談窓口サービスなど、
産業保健に関わるサービスは業界最大手のドクタートラストにお任せください!

産業医の契約はこちら

産業医による健康管理指導業務

ストレスチェックはこちら

ストレスチェック実施サポート

保健師サポートはこちら

保健師による各種サポート業務

健康経営アプリはこちら

健康経営アプリWellGo

健康経営セミナーはこちら

オンラインで実施中!各種セミナー

外部相談窓口サービスはこちら

専門職による外部相談窓口サービス


翌月の衛生委員会でそのまま使えるテーマ資料を
ドクタートラストの保健師が毎月作成!

▼メールマガジン「DTニュース」の登録はこちらから!
メルマガ